【生後4ヶ月/完ミ】1日のスケジュール

育児
この記事はこんな人におすすめ

・他の人の育児スケジュールを参考にしたい
・生後4ヶ月の生活リズムに関する悩みや対策が知りたい

育児をしていると、自分の育児が正しいのか不安になることがありますよね。

正解が無いとはいえ、情報が溢れすぎていて何を参考にしたらいいかわからない……という瞬間が私にもよくあります。

色々な調べ物をしているなかで、よく調べることは同じ月齢の赤ちゃんの1日のスケジュール

月齢やその子の特徴によって人それぞれではありますが、月齢に応じたミルクの量や間隔など、よく参考にさせていただいています。

当ブログでもスケジュールなど育児情報を公開して、同じ悩みを持っている方の参考になればと思います!

名前…かまぼ子
資格…FP3級、アロマテラピー検定1級
一児の母。アラサー。育休中。
毎日子育てに奮闘中。

とある1日のタイムスケジュール

とある一日のスケジュールです。

まだまだ赤ちゃんに合わせて動いているため、生活リズムのムラが大きく、毎日のスケジュールがバラバラです。

ミルクについて

160200ml1日6です。なるべく欲しがったタイミングであげるようにし、間隔は3〜4時間です。

夜間ミルクについてはわざわざ起こすことはせず、泣いて起きたらミルクをあげるようにしています。

かまぼ子
かまぼ子

飲んで寝落ちすることが多いです。

お昼寝について

お昼寝の時間は決めず、ぐずったら寝かせるようにしていました。

かまぼ子
かまぼ子

寝ぐずりが強い子で、抱っこでしか寝られない子なので、眠そうな仕草やぐずりが始まったら抱っこしていました。

起こすことはせず、好きなだけ寝かせていました。

寝返りを習得したものの、戻れずに泣く

発達についても子それぞれですが、寝返りについては平均より少し早く4ヶ月に入った頃に習得しました。しかし戻ることができないため、嫌になって泣いてしまうことが……(寝返り返りを習得するまでに約1ヶ月かかりました。)

日中は見守っていることができるため良いのですが、問題は夜です。寝ぼけながら寝返りしてしますので夜間の泣きが増えてしまい、ぐずりそうになったら仰向けに戻すという対応が増えました。

かまぼ子
かまぼ子

多い日だと1時間に1回仰向けに戻すという対応があり、寝不足に……

可動範囲が増えて、目が離せなくなってくる

だんだんと足にも腕にも力がついてきたのか、うつ伏せの状態でお腹を中心にして回転するようになってきました。(ずり這いの2歩手前くらいなような動きです)

また寝返りが出来るようになったことで、体ひとつ分動きます。

これまでは小さいベビー用マットの上でおさまっていたのが、だんだんと手狭になってきました。

いつ動き出しても良いように、この時期にベビーサークルを購入しました。

他の月齢についてはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました